2018年10月25日,
in ブログ, 作品,
惠納さん作、サラスバティというインドの女神様です。

細かいところまで作られていてこだわりを感じます!



穴窯で焼いたことで自然釉が掛かって良い雰囲気に仕上がっています。
2018年10月22日,
in ブログ, 作品,
豆皿といってもよくある小さいお皿ではなくて、豆の形のお皿です。

おつまみや調味料など小分けで使ったりするのに便利でオシャレですね!
配色が信号っぽいのは…偶然ですよ(._.)

2018年9月22日,
in ブログ, 作品,

山川さん作陶器のギターです。

音はなりませんが、中央の穴に時計の機械をはめれば、時計となるのです(^_^)v
ステキ過ぎます!!
2018年9月22日,
in ブログ, 作品,

カボチャの絵が描かれた楕円型の鉢です。
カレーなどにちょうどいい大きさですが、絵に合わせてサラダなどもいい感じに合いそうですね(*^^*)
2017年7月14日,
in ブログ, 作品, 未分類,
毎日暑い!
夜も熱帯夜!
そんな中、熱い熱い穴窯を焚いてくれる方々。。
とてもかっこいいので、皆さん応援しに来てくださーい!黄色い声援など、お待ちしておりまーす!
最近焚いた穴窯の作品です(^^)!

正木さんの抹茶碗です!
釉薬の表情がとてもおもしろいです!
見れば見るほど引き込まれるようです(@_@)

こちらは中井さんの一輪挿しです!
ふわっとした白色がなんとも優しげです(*^^*)
次の窯も楽しみ〜!